当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アフィリエイト広告を利用しています

【5歳が無料体験】楽天ABCマウスの口コミ 英語学習入門に最適

こども

楽天ABCマウスの口コミや評判が気になる

  • はじめての英語学習だけどできるかな? 
  • 英語力はつく? 
  • 料金は?

幼児期の英語教材選びは失敗できないなと感じます。
子どもに合わない英語学習をさせてしまうと、英語に苦手意識を持つ可能性が高いからです。

筆者
筆者

外大で英語を学び5歳と3歳の母をしている筆者が、楽天ABCマウスの口コミについて解説します。 

我が家では、はじめての英語学習に楽天ABCマウスを選びました。
学習前から「英語は難しい」と感じている娘の苦手意識を払しょくするのが目的です。

この記事でわかること

 

  • 楽天ABCマウスのネットでの口コミ
  • 英語嫌いな5歳児が楽天ABCマウスを無料体験したレポ
  • 受講してわかった楽天ABCマウスのメリット・デメリット
  • お得に受講する方法
  • 2週間無料体験する方法と解約方法
 
本記事の結論

楽天ABCマウスの口コミ評価は高い

  • 英語初心者にピッタリ!ゲーム感覚で学べるから苦手意識を植え付けない
  • 効果が期待できそう
    • 2週間の無料体験で英単語が記憶に定着できた
    • 英語への苦手意識がなくなった
  • 英語学習教材としてのコスパが良い(1か月約1,233円で6,000以上のアクティビティが使える)

5歳の娘が楽天ABCマウスの無料体験をしてみたよ

\今すぐ無料体験をする/
スポンサーリンク

楽天ABCマウスはアメリカNO1.オンライン教材 

楽天ABCマウスはアメリカで人気ナンバーワン教材

楽天ABCマウスは3歳~11歳が対象の英語学習アプリ。
アメリカのアップルストア「子供向け部門」「教育部門」で1位を獲得している人気オンライン教材です 。

  • 英語初心者が安心して受講できる
    • 英検4級レベルまで段階的に学べる
  • 英語への苦手意識が植えつきにくい
    • ゲーム感覚で楽しめる

楽天ABCマウスの特徴   

ゲーム感覚で英語が学べる

楽天ABCマウスでは、レッスンを1つ終えるたびにチケットがもらえます。
そのチケットを使って、ペットを飼ったりお世話をしたりと英語学習以外の遊びができるようになっています。 

「チケットがなくなれば英語学習に戻る」というサイクルが自然にできあがるので 、子ども自身は勉強をしているという感覚ではないようです。

ゲームをしてたらいつの間にか英語力が身についていたという感じ

アクティビティが豊富  

楽天ABCマウスには6,000以上のアクティビティがあります。

アクティビティは、レッスンで獲得したチケットを使って楽しむことができます。
英語と他ジャンルを組み合わせた学習ができます。

楽天ABCマウスで、「聞く」「話す」「読む」「書く」が学べ、英語以外のジャンルも楽しめる

早期幼児教育の専門家が監修し、科学的に開発されたカリキュラムになっているよ

例えばこんなアクティビティがあるよ
  • 発音練習
  • リスニングクイズ
  • ぬりえ
  • デジタル絵本の読み聞かせ(人気のディズニーコンテンツあり)
  • ペットのお世話 
  • パズル
楽天ABCマウス内のアクティビティで人気のディズニー絵本①
楽天ABCマウス内のアクティビティで人気のディズニー絵本②
楽天ABCマウス内のアクティビティで人気のディズニー絵本③

リスニング・スピーキング力が鍛えられる 

楽天ABCマウスは、ネイティブの先生や子どもと学べます。
英会話教室に通わずして、ネイティブの英語を耳で聞き、口の動きを目で確認できるのは画期的です

実際に、リスニングや発音チェックをするレッスンがあります。

リスニング

リスニングクイズは、先生からだけでなくネイティブの子どもたちからも出題されます。
大人が話す英語と、子どもが話す英語って聞こえ方が違うんですよね。

娘も、先生の英語はわかっても子どもの英語は理解できないことがありました。
吸収の良い幼児期のうちに、いろんなネイティブの発音に慣れるのは良いなと感じます。

そもそも英語と日本語の周波数が違うらしいです。
大人は日本語の周波数に慣れているので、英語の聞き取りが困難になるんですね。
幼児期のうちから英語に慣れておくといい!という意味がよくわかります。  

発音チェック 

楽天ABCマウスの発音レッスンでは、音声認識機能を使います。

上手に発音できていれば「その調子」とほめてもらえるし 、違っていれば「もう一度やってみよう」と促されます。
発音が苦手な単語があっても、そのあとのレッスンでも何度も耳にするので大丈夫です。

練習を重ねるごとに格段に発音がよくなります。
(保護者の管理画面で、子どもの発音を聞くことができます)

娘は発音チェックが苦手。
うまく発音できない単語があって、泣いてしまったけど翌日の発音チェックではあっさりクリアしてたの
何度も聞くことの大切さと子どもの吸収力のを思い知ったよ

低料金【最安817円 /月】

楽天ABCマウスは、英語学習教材の中でダントツに安いです。

どちらも2週間無料体験期間つき
1年プラン(12か月)14,800円
1か月プラン1,989円
楽天ABCマウス通常料金

1年プランで申し込むと、1か月あたり1,322円になるよ

最安値の817円/月になるのは、キャンペーン開催時に申し込んだときです。
キャンペーンは不定期に実施されます。
まず無料体験を済ませて期間内に解約し、キャンペーン期間中に申し込みするのがオススメです。

インプットもアウトプットもできるから身になりやすい!
これで1,322円ならかなりコスパが良いと思う  

楽天ABCマウスの口コミ 

楽天ABCマウスのネットと私の口コミ

ネットの口コミ 

ネットで見つけた楽天ABCマウスの口コミをまとめました。
たくさん口コミを見かけましたが、悪い口コミは少ないですね。
多くは、低料金ながらも学習効果が感じられる・子どもが楽しんで取り組むんでいるという肯定的な口コミでした。

悪い口コミ
  • 2.3か月で飽きそう
  • 子どもの反応が良くなかった
  • アメリカンなイラストが好きじゃない
良い口コミ
  • 自主的に取り組んでいる
  • 安い
  • 発音が良くなっている
  • 3アカウントまで登録できるから、兄弟も同料金で使える

我が家の口コミ 

年中の5歳児が楽天ABCマウスを体験した口コミを紹介します。
結論から言えば、英語嫌いだった娘が英語に興味を持つようになりました。

幼少期から英語に触れさせたいという気持から、英会話教室を勧めていましたが「嫌いだから」と却下され続けていました。
「じゃぁ英語のゲームをやろう!」と楽天ABCマウスのアプリを見せると、表情が一変。
お勉強感のない画面、音声に興味がわいた様子でした。

ABCマウス以外の登場人物はみんな英語なので、当然なにを言っているかはわかっていませんでしたが、問題なく操作をしていましたよ。

楽天ABCマウスは英語初心者で直観的に操作ができる
英語がわからなくても、映像や体の動きで理解できる

1レッスンが5分ほどで、さくさくと進んでいく感じがまた良かったみたいです。
長いと集中力が切れてしまいます。

5分程度だと隙間時間にも取り組みやすい!

レッスンが終わるとチケットがもらえるのですが、このご褒美がやる気につながっていきました。

「初めての英語なのに、こんなに一気に単語覚えられるの?」と親の不安をよそに娘はどんどんレベルアップ!

どんどん単語を覚えられた理由は・・
  1. レッスンの構成が良い
  2. 記憶に定着しやすい学習方法
  3. 幼児の吸収力の高さ

毎日やると爆発的に語彙力が増えていくよ

楽天ABCのメリットとデメリット 

楽天ABCマウスのメリットとデメリット

2週間無料体験を経て、気づいたメリットとデメリットをあげてみます。

デメリット 

気になったデメリットは2点!  

姿勢が悪くなる 

デジタルコンテンツあるあるなのかなと思いますが、どうしても姿勢が悪くなっちゃいます。

うちは楽天ABCマウスをタブレットで学習しています。
すると、どんどん前のめりになっていきます・・これはストレークネック予備軍だ・・

もともと猫背気味なので姿勢を悪化させるのは避けたい!
ということで、こんなアイテムを使って姿勢改善をはかりました。

あるとないとでは、姿勢が変わるので重宝しています。
あとは定期的な声かけで対処しています。

音声認識が厳しめ

楽天ABCマウスのデメリット2つめは、発音チェックがわりと厳しい点です。
厳しいのが悪いわけではなく、子どもの性格によっては心が折れやすいというのがデメリットです。

楽天ABCCマウスのデメリットというよりは、子どもとの相性かな

レッスンを進めていくと、うまく発音できない単語が当然出てきます。 
すると「もう一度やってみよう!」とダメ出しをくらいます。

AIからのダメ出しが続くと、子どもも「できない」「難しい」と心が折れてしまっていました。
ただ、音声認識が厳しいからこそ、クリアしたときの達成感も味わえるし、正しい発音が身に付きます。

子どもの精神状態によって、モチベーションを保てないことがあるかも

メリット 

2週間無料体験で気づいた、楽天ABCマウスのメリットは3つ。

課金なしで兄弟も学習できる

楽天ABCマウスは、3アカウントまで作成できます。
つまり、支払金額はそのままで兄弟も学習できるのです。

↓基本的には、1人あたり1料金かかるのが当たり前です↓

  • 英語教室に2人で通うと、月謝が2倍かかる・・
  • 通信教育でももちろん2倍のお金がかかる・・
  • 上の子が使った紙テキストを使いまわし⇒すでに書き込んでいて使いにくい・・

最安値だと891円/月で3人学習できるのはコスパ良すぎ!

楽しく正しく学べる

楽天ABCマウスは、子どもが楽しく学べる工夫がされています。

  • 学習すればご褒美のチケットがもらえる
  • チケットを使って他のアクティビティが楽しめる
  • アニメーションが魅力的

さらに正しく学ぶために

  • 反復学習を徹底
  • ネイティブの先生によるレッスン
  • 音声認識機能で発音チェック

自宅学習はインプットに偏りすぎて、アウトプットする機会がありません。
インプットしたらその分アウトプットをすることで、記憶が定着しやすくなります。

単語を歌で学ぶ(インプット)⇒リスニングクイズ(インプット)⇒発音チェック(アウトプット)

楽天ABCマウスはインプットをしたあとに、発音チェックレッスンでアウトプットできます。

1人でできる 

楽天ABCマウスは、直観的に操作ができるようになっています。
親が付きっ切りにならなくて良い点も高ポイント!

子どもにYouTubeを見せることもあったんだけど、楽天ABCマウスなら罪悪感がない

子どもが学習した箇所は、保護者専用画面で確認できます。
子どもが発音した英単語も聞くことができますよ。

楽天ABCマウスの利用料金を安くする方法

楽天ABCマウスを安く受講する方法3つ

楽天ABCマウスの料金がお得になる方法が3つあります。

  • プロダクトコードを使う
  • キャンペーンを利用する
  • 紹介コードを使用する

プロダクトコードを使う

楽天市場で、楽天ABCマウスのプロダクトコードを購入できます。

しかし、プロダクトコードを使ってもそんなに安くなりません。

販売価格1か月あたり従来の1か月プランとの差従来の1年プランとの差
3か月プラン5,800円1,933円47円お得
1年プラン14,800円1,233円±0
2年プラン22,800円950円8,000円お得
すべて税込み

2年プランを購入すると、割引額も大きくなりますが、他は差がありません。

プロダクトコードを使って楽天ABCマウスに申し込むと、2週間無料体験ができなくなります。
無料体験を利用したあと、楽天スーパーセールで安くなっているときに購入するのがオススメです。

プロダクトコードのメリット

◎自動継続がないこと
⇒購入した期間分だけ楽天ABCマウスを利用できる

キャンペーンを利用する

楽天ABCマウス公式ページでは不定期にキャンペーンが開催され、コードが配布されます。

過去に配布されたコードはこちら
・1か月プランが980円になるコード
・1年プランが5,000円オフになるコード

本記事でいう最安値は、1年プラン5,000円引きのキャンペーンコードを利用したときです。
1か月あたり816円になります。

紹介コードを使用する

楽天ABCマウスを利用している人の紹介コードを使って始めることができます。
紹介コードを使った場合は、料金が安くなるのではなく、楽天ポイントが200ポイントもらえます 。
紹介した人は100ポイントもらえます。

無料体験だけの利用だと、紹介コードを利用してもポイントはつきません 

【楽天ABCマウス】まずは2週間無料体験で損なし

楽天ABCマウスの無料体験の始め方と解約方法

楽天ABCマウスで失敗しないためにも、無料体験を利用しておくことです。
キャンペーンコードは、二の次でいいと思います。

お得な楽天ABCマウス入会の流れ
  • 無料体験をする

    楽天ABCマウスは2週間無料で利用できます。
    子どもの反応を見てみましょう。

  • 解約する/1か月プランに入会する

    無料体験後、解約もしくは1か月だけの入会で様子を見ましょう。


  • キャンペーン開催時に再入会する

    キャンペーンが開催されたら、キャンペーンコードを使って再入会しましょう。

楽天ABCマウスが子どもに合わない場合も考えられるので、無料体験で様子を見ると損をしません。

「無料体験期間中の解約ができなかった」という数年前の口コミを見かけましたが、すんなり解約できたのでご安心ください。

\今すぐ無料体験をする/

無料体験の方法

公式サイトにアクセス

楽天ABCマウス公式サイトにアクセスします。

【Rakuten ABCmouse】公式サイトはこちら


「1か月プラン」か「1年プラン」の選択画面が表示されますが、無料体験が目的ならどちらを選択してもかまいませ

楽天にログイン/新規登録

楽天会員ログイン画面が表示されるので、ログインします。
楽天会員登録がお済みでない方は、「楽天会員に新規登録してサービスを利用する」をクリックして登録手続きをします。

「OK」をクリックします。

利用料金の確認と支払い方法入力

ご利用料金というところで無料期間とそのあとの料金が確認できます。

  • <無料期間>14日間利用料金(2021/10/29~2021/11/11) 0円
  • <通常価格器官>1ヵ月利用料金(2021/11/12~2021/12/11) 1,980円

お支払い方法で、ポイント利用を選択・入力します。
クレジットカード決済で、セキュリティーコードを入力したら「入力内容を確認」をクリックします。

入力情報の確認

クレジットカード情報を確認したら「お申し込みを確定」をクリックします。

申し込み完了

「お申込みを確定」をクリックで登録手続きは終わりです。

このあと楽天ABCマウスのアプリをダウンロードして、アカウント登録をすれば学習が始められます。

楽天IDがあるなら簡単に始められる 
2週間以内に解約すれば料金は発生しないよ

解約方法 

楽天ABCマウスのアプリからかんたんに解約ができます。

楽天ABCマウス解約方法
  • アプリ内の「ほごしゃようセクション」をタップ

  • 歯車マークをタップ
  • アカウントをタップ
  • 解約をタップ
  • 定期サービスを解約をタップ

    解約理由を選択して、「定期サービスを解約する」をタップ

解約をしても、無料期間内であればアプリを使うことができます。

私は無料期間内に退会したので、料金は一切かかりませんでした。
子どもが楽天ABCマウスのおかげで英語に興味を持ちだしたので、キャンペーン開催時期を狙って1年プランを申し込み予定です。

楽天ABCマウスに再入会するなら…
  • 公式サイトでキャンペーン開催をチェック
  • 楽天スーパーセールでプロダクトコードが安くなっていないかをチェック

【5歳が無料体験】楽天ABCマウスの口コミ 英語学習入門に最適 まとめ 

楽天ABCマウスの口コミは肯定的なものが多かったです。
実際に無料体験を利用した私も、良い印象を持っています。

無料体験だけでこんなメリットがあったよ
  • 英語嫌いだった娘が、英語に興味を持ち出した
  • 英単語を着実に覚えていった
  • 楽しく取り組めていた

まったくの英語初心者だった娘が取り組めていたことから、誰でも段階的にわかりやすく学べるということを実感しました。
艇料金なので、すでに英語を学習している子のサブ学習としても使えますね。

英語に苦手意識がある子どものファーストステップにとってもオススメ

正直、アプリで発音まで習得できるとは思っていなかったので驚きました。
早い段階で少しでも英語に慣れさせておきたいなと思っていたので、楽天ABCマウスを知れてよかったです。

2週間無料で体験できるので、活用してみてくださいね。

\今すぐ無料体験する/

タイトルとURLをコピーしました