当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アフィリエイト広告を利用しています

【カイテキオリゴ口コミ】赤ちゃんのスッキリに効果的な正しい使い方

こども

カイテキオリゴの口コミや効果を知りたい 

  • 赤ちゃんがスッキリしなくて困ってる 
  • 薬や浣腸でなく、自然なスッキリをさせてあげたい 
  • カイテキオリゴはちょっと高いし、効果がなかったらイヤだな ・・

新生児の頃から自然にスッキリできなかった娘は、毎日綿棒浣腸をしていました。 
あるとき、『カイテキオリゴが赤ちゃんのスッキリに良い!』と知り、使い始めて2日で自然なスッキリを目の当たりにしました。
しかし1、2週間するとまた出ない・・ 

当時は「娘には合わなかったか」と早々に諦めてしまった私の失敗を口コミとしてご紹介します。

カイテキオリゴの効果がなくなる理由がちゃんとあったのに、無知だった私は対策をとらなかったの ・・

カイテキオリゴの使い方を間違えると、大人・子ども問わずスッキリをサポートできなくなります。 

本記事を読めば、カイテキオリゴで体内環境を改善できる正しい方法がわかります。 
私の失敗からぜひ学んでください 。

現在は、「お子さま用カイテキオリゴ」という0歳~12歳向けのカイテキオリゴが販売されています。 

おこさま用カイテキオリゴは、子どもの内側の環境に合わせて作られているの。
当時はなかったから、すごく羨ましい! 

正しい用法で正しい商品を使うことが、失敗しないポイントです 

記事を読むメリット
  • 大人・子どもともに自然なスッキリをサポートできる 
  • 毎日の綿棒浣腸やマッサージから解放される可能性が上がる
\日本1売れてるオリゴ糖/
\0歳~12歳は子ども専用が効率よし/
\子どもの便秘についてのまとめ記事はこちら/
スポンサーリンク

【カイテキオリゴ】便通改善成分配合の機能性表示食品 

カイテキオリゴは日本一売れているオリゴ糖

カイテキオリゴは、複数のオリゴ糖を配合した粉末状のオリゴ糖です。 
善玉菌を増やし、悪玉菌を抑えて腸内環境を整えてくれます。 

カイテキオリゴの功績がすごいの

  • 全国売上1位
  • モンドセレクション8年連続金賞受賞

カイテキオリゴを2週間試したら・・

便秘傾向である22人が参加した臨床試験では、なんと全員の排便量がアップしました。
例えば、「週に3回しかなかったお通じが毎日出るようになった」など。

【おこさま用カイテキオリゴ】は子どものための配合比率 

子どものからだに合わせたお子さま用カイテキオリゴ

0~12歳の子ども用のカイテキオリゴが2019年に発売され、同年にモンドセレクション金賞を受賞しています。
カイテキオリゴの長所はそのままに、子どもに特化したオリゴ糖です。 

子どもに特化したオリゴ糖とは

子どもと大人は、ビフィズス菌の割合が大きく違います。
そのために、成分を見直して子ども用に新しく加えた成分がこちら↓

  1. ガラクトオリゴ糖 
    母乳にも含まれるオリゴ糖。子どもに多いビフィズス菌のエサになるという研究結果がある。
  2. DFⅢ 
    チコリーから作られるオリゴ糖。子どもの成長期のカルシウムをキープさせる。

子どもに多いビフィズス菌に合わせたオリゴ糖を配合しているので、効率よくスッキリをサポートできる

赤ちゃんや小さな子供が無理なくスッキリできるように、とことんこだわって作られたオリゴ糖です。 

もちろん無着色・無香料 !
植物・牛乳由来の素材から抽出した、高品質なナチュラルオリゴ糖食品 

離乳食が始まってからスッキリできなくなったという赤ちゃんにも使いやすくてオススメ!

【離乳食作り疲れた】お茶パックと炊飯器でカンタン調理する方法

カイテキオリゴ使用の当時のレポ【失敗した理由 】

カイテキオリゴで失敗!効果を台無しにしてしまった体験談

赤ちゃんだった娘にカイテキオリゴをあげていましたが、私は失敗してしまいました。 
※当時はカイテキオリゴのみ販売されていて、お子さま用カイテキオリゴはありませんでした。

カイテキオリゴ生活2日目くらいに自然にスッキリできたのですが、1・2週間経つとまた綿棒浣腸の日々に逆戻りしてしまいました。 
「娘にはカイテキオリゴが合わないんだな」と勝手に終わらせてしまいましたが、これが失敗の原因! 

単純にカイテキオリゴの使い方を間違っていたのです。
効果がなくなったのは、腸内環境停滞期によるものだと数年越しに発覚し、あまりのショックにブログ記事にした次第です・・

余ったカイテキオリゴは私が使用しました。
授乳による水分不足で自然なスッキリとは程遠い状態でしたが、カイテキオリゴを摂っていた期間は悩まされた記憶がありません。

ただ、1ヵ月経過したころに娘と同じように停滞期がやってきて効果がなくなってしまいました。
停滞期の対処法を知らないがために、この後も数年スッキリしないことに悩むことになりました・・

 

カイテキオリゴ失敗の原因①腸内環境停滞期の存在を知らなかった 

カイテキオリゴの効果がなくなったのは、腸内環境停滞期が原因でした。 
腸内環境停滞期のことと、停滞期を脱する方法を知らなかったことがカイテキオリゴ失敗の原因です。

最初はカイテキオリゴの力で、悪玉菌の力を抑制することができます。 
しかし、しばらくすると悪玉菌にも耐性がつき、元のスッキリしにくい状態に戻ってしまいます。 

※停滞期の脱出方法は後述しています。

私はこの腸内環境停滞期に対して、「カイテキオリゴが体質に合わなかった」という結論を出してしまったのです。
効果がないと判断し、使用を中断してしまったために、娘と私のスッキリが遠のいていってしまいました。

今でもたまに排便時に出血をする娘を見て、「あの時ちゃんと正しく使用していれば・・」と大後悔しています。 

カイテキオリゴ失敗の原因②あげる時間を統一していなかった

当時、カイテキオリゴを摂らせるタイミングが毎日違っていました。 

公式サイトでは、2週間同じ方法(タイミング・量)で摂ることをオススメしています。

毎日違うタイミングや量にしてしまうと、どの方法がお身体に合うかわかりにくくなります。 
まずは同じ方法で、2週間お試しください。 

引用:北の快適工房

カイテキオリゴを初めてあげたのが朝食時なら、数日は朝食時にあげることを続けましょう。
2週間後、変化がないようであればあげるタイミングを変えてみましょう。

基本的には、朝に摂取するのが1番いいよ

カイテキオリゴ失敗の原因③子ども用のカイテキオリゴではなかった 

2019年にお子さま用カイテキオリゴという商品が発売されました。

当時は子ども用のカイテキオリゴがなかったので仕方ないのですが、お子さま用カイテキオリゴを知れば知るほど、「子どもはこっちだわ」と納得せざるを得なくなります 。

なぜなら、大人と子どものビフィズス菌の割合に差があるからです。 

図を見ると、大人と子どものビフィズス菌の割合が大きく異なることがわかりますね。
ビフィズス菌の割合に注目して、子どもに必要なオリゴ糖を配合したのがお子さま用カイテキオリゴです。

カイテキオリゴを子どもが使っても問題はありませんが、子どものスッキリが第1目的ならお子さま用カイテキオリゴを使用する方が効率が良いです。

\詳しく見てみる/

カイテキオリゴの使い方 

カイテキオリゴの正しい使い方

カイテキオリゴの使い方はいたってシンプル。 

毎日適量をお好きな食品や飲み物に混ぜて摂るだけ!
NG食品はないので、何に混ぜても大丈夫です。

カイテキオリゴ自体に味やニオイがほぼないため、料理の味を邪魔するという心配もありません。

加熱して効果が半減するということもありませんので、日常に取り入れやすい使いやすさです。

食物繊維・発酵食品と相性が良い◎

「効果がなくなった?」と感じる日が来たら、腸内環境停滞期です。
カイテキオリゴの摂り方に変化をつけてみましょう 。

相性が良いヨーグルトは、さっと溶けてとっても使いやすいよ!

【失敗を避ける】ヨーグルトメーカーのデメリットと選び方

腸内環境停滞期に入ったときの摂取方法 

カイテキオリゴの効果がなくなってきたと感じたら、腸内環境停滞期です。 
停滞期を抜け出すために、カイテキオリゴのアプローチ方法を変えてみます。

停滞期でカイテキオリゴをやめてしまうと私のように失敗してしまうので、絶対にやめないでくださいね。(明らかに体調がおかしくなったなどは別です。お医者さんやサポートセンターに相談してください)

腸内環境停滞期というのは、いわば悪玉菌が調子に乗ってきた状態です。
そんな悪玉菌をこらしめると、また体内環境が改善されてきます。

腸内環境停滞期のカイテキオリゴの摂り方
  • 摂取タイミングを変える 
  • 摂取回数を増やす (1回の量を数回に分けて摂る) 
  • 量を減らした後、もとの量に戻す
  • 少量ずつ増やす

悪玉菌が学習していたエサの時間を変えてゆさぶりをかけるイメージ!マンネリ打破する感じだよ 

腸が動きやすいタイミング
  • 起床時
    • 体が起き上がるとともに、腸のぜんどう運動がうながされる
  • 朝食時や朝食後
    • 空腹の胃に朝食が入り、大腸が刺激されてぜんどう運動が始まる
  • 夕食後~寝る前までの時間
    • 副交感神経が優位になり、腸の動きが活発になる

タイミングや食べ合わせを変えるだけで、変化を実感できたという体験談があります。
腸内環境停滞期で諦めず、アプローチ方法を変えて根気強く摂取しましょう。

効果が高い理由は、カイテキオリゴと他のオリゴ糖との違いにあり

カイテキオリゴが評判なのは、独自の強みのおかげ

カイテキオリゴの評判の良さは、他メーカーのオリゴ糖商品との3つの違いが理由です。

カイテキオリゴはEOS理論でスッキリをサポート

カイテキオリゴは、北の快適工房が独自で発見したEOS理論にもとづいて製造されています。 

EOS理論とは

複数のオリゴ糖を組み合わせることで相乗効果を生み出し、1種類のオリゴ糖以上の効果を生み出せるメカニズム 
ほぼすべてのビフィズス菌を元気にさせる技術

もちろん、お子さま用カイテキオリゴもEOS理論にもとづいて作られているよ

腸内には、複数種類のビフィズス菌がいます。
ビフィズス菌それぞれが好むオリゴ糖(エサ)が違います。

Aというエサを好むビフィズス菌がいれば、興味を示さないビフィズス菌もいるのです。
エサを得て元気になったビフィズス菌が1種類だけでも、体内環境改善に期待できません。
腸内のあらゆるビフィズス菌が元気になる必要があります。

そこでカイテキオリゴは5種類のオリゴ糖を組み合わせて、ほぼすべてのビフィズス菌がエサを得られるようにしました。
エサを得たビフィズス菌は活発になり、便通改善にはたらきかけてくれます。

EOS理論は、北の快適工房が特許を取得しているので、他のオリゴ糖商品は真似できません。


一般的なオリゴ糖製品には1種類のオリゴ糖しか入っていませんよ。
つまり、エサを得られないビフィズス菌がほとんどだということですね。

あらゆるポイントの善玉菌にアプローチをかける 

善玉菌は、種類によって腸内での住み着くポイントが違います。 

1番下にある善玉菌は、1番エサが届きにくくなっています。
上記の図だと、善玉菌Dのところにエサが届きにくい・・

これは便秘症状にある、「出口で詰まる」原因の1つです。
便通改善するには各箇所の善玉菌のはたらきをよくしないといけません。

カイテキオリゴは、エサが届きにくい場所にいる善玉菌にもアプローチできるようにオリゴ糖を配合しています。 
その結果、腸内全体の善玉菌が活発になりスッキリにつながります。 

水分を与えてスルッと出しやすい

カイテキオリゴは、水分を与えて便をやわらかくします、 
「かたくて出すのがつらい、切れてしまった!」なんて経験は大人にも赤ちゃんにもありますよね。 

また便が固いと、腸内で詰まった状態になってしまいます。
とくに出口付近の量が少ない&水分が少ないと余計に出ない原因に・・

カイテキオリゴが適切に効率よく水分を与えることで、便をスルッと出すことができるのです。 
水分を足すことでかさが増しされ、便意を感じやすくなります 。

だからムリなくスッキリすることができるんだね

カイテキオリゴはネット販売のみ

カイテキオリゴがネット販売のみフリマや転売商品に注意

カイテキオリゴは薬局などでは販売されていません。 
 ネットで購入することができます。 

購入先は3つ!

  1. 楽天市場
  2. amazon
  3. 北の快適工房公式サイト 

1番安く買えるのは公式サイトからなので、お試ししてみたい方は公式サイトからお試し定期コースで購入がオススメです。 
定期といっても、お試しなので回数縛りがありません。 
商品が届いたら、いつでも解約することができるので気軽に試しやすいですね。

解約はマイページから簡単に解約できるよ
ネットでの操作が苦手な人は電話でも大丈夫 

今すぐお試ししてみる!
子ども用のお試しはこちら

解約手続きが面倒/単品購入したいといった場合は、楽天市場やamazonが便利です。

フリマサイト等での購入に注意!

公式サイトや、楽天・amazonで北の快適工房が販売している商品を購入するようにしましょう。

カイテキオリゴには全額返金制度がもうけられていますが、フリマサイトや転売先から購入すると対象外となります。

フリマサイト等で購入すると..
  • よくない環境で保存していたことで品質劣化のおそれあり
  • 異物混入により、効力が低下しているおそれあり

【カイテキオリゴ口コミ】失敗!赤ちゃんのスッキリに効果ナシだった理由 まとめ 

私がカイテキオリゴで失敗したのは、この3つが原因です。

  1. 腸内環境停滞期にカイテキオリゴをやめてしまった
  2. カイテキオリゴを摂る日やタイミングがバラバラだった
  3. (お子さま用カイテキオリゴではなかった)

腸内環境停滞期の存在を知らなかったことが最大の敗因だと考えています。
知っていれば対処法がわかったし、効果がないとさじを投げることもなかったからです。

「あれ?スッキリしなくなってきたぞ・・」と感じたら停滞期を疑ってカイテキオリゴの摂り方を変えましょう。
そうすれば、私のような失敗は防げます。

  • 自力でスッキリできない赤ちゃんを見るのはとってもツライ 
  • 真っ赤な顔して精一杯いきんでも、出ない・切れる 
  • 綿棒浣腸する側もされる側もつらい 

このような赤ちゃんのスッキリにお悩みがあるなら、お子さま用カイテキオリゴを使ってみてください。 

効果には個人差がありますが、最低でも1袋を継続して使ってみてください。
私のように早々に諦めるとほんとにもったいない!


「あの時にちゃんと調べておけば、娘の便秘はもっと早く改善できたのにな」と後悔しています。 
私のように後悔しないためにも、ぜひ続けてみてくださいね。 

現在3歳の長男がスッキリできなくなってきので、お子さまようカイテキオリゴを使い始めました。
1ヵ月使い切ったら別記事にて口コミしますので、そちらも参考にしてみてください。

 
公式サイトはこちら↓
 
0歳~12歳ならこちら↓
定期縛りなし・全額保証ありだから安心して始められる

タイトルとURLをコピーしました