
楽天でんきの支払い方法に、楽天ポイントを利用できることはご存知ですか?

楽天ポイントって、買い物以外に使い道がわからないのよね。
楽天サービスを利用していると、楽天ポイントはどんどん貯まりますよね。
貯まったポイント、うまく活用できてますか?

使った覚えがないのに、楽天ポイントが減っている!
こんな経験がある方は要注意ですよ~。
なくなったポイントは期限が切れてしまったために消失してしまったものです。
もしかして、他にも気が付かないうちに失ったポイントがあるかもしれません。
でも、大丈夫です。
この記事では、楽天ポイントを無駄にしない活用方法について紹介しています。
- 楽天でんきを始めたばかり
- もっと得したい
- 楽天の期間限定ポイントを無駄にしてしまう
- 電気代に楽天ポイントを利用する方法が知りたい
こんな人たちに役立つ情報をお伝えしますよー!

たしのこは、楽天ポイントを利用して電気代を0円にしたで!
【楽天でんきで】楽天ポイントは「貯めて、使う」が鉄則
楽天でんきを使っていると、楽天ポイントが貯まっていきます。
・楽天市場での買い物の際ポイント還元率があがる(+0.5倍)
【楽天でんき】メリットとデメリットから見えた電気をお得に使える条件
・楽天でんきの支払い200円ごとに1ポイント付与される(楽天カードの場合、100円で1ポイント)
・楽天でんきを申し込むと、2000ポイントもらえる
楽天でんきを利用している人は、楽天市場など他の楽天サービスも使っているという方が多いですよね。

要するに、楽天ポイントを貯めるのがめっちゃ上手な人たちってことやね♪
しかし、そのポイントちゃんと使ってますか?
貯めることだけに意識いっちゃってませんか?

せっかく貯めた楽天ポイント、知らん間に減っていくなんてこともあるんやで
楽天ポイント注意点 有効期限を見落とすな!

楽天ポイントには2種類あります。
- 通常ポイント
- 期間限定ポイント
有効期限が、ポイント最終獲得から約1年。
普段から楽天サービスを利用してポイントを貯めている人は実質無期限。
有効期限があるポイント。
ポイントの有効期限はさまざまで、短いもので2週間のものも!
楽天ポイントが貯まっている人は、期間限定ポイントがないかチェックするようにしましょう。


いつの間にか減るポイントの謎は、有効期限が過ぎて消失してしまったからやで!
楽天ポイントは、1ポイント1円として
- 楽天市場や楽天でんきといった楽天サービス
- 楽天と提携している街中のお店
など利用できる場所は多くあります。

私は、「楽天ポイント=お金」やと思ってる
期間限定ポイントを消失させてしまうことがある人は、「楽天ポイント=お金」と思ってみたら、ムダにすることがなくなるかもしれませんね。
楽天ポイントはお金だと思って、期限切れのポイント消失を防ごう
楽天ポイントの使い道は楽天でんきでOK


楽天ポイントが貯まっても、とくに買うものもないし使い道に悩むのよね~

せやったら、楽天でんきの支払いに使うのがエエで!
楽天でんきは、楽天ポイントを利用して電気代を支払うことができます。
1ポイント1円とし、50ポイントから30,000ポイントまで利用できます。

一部のポイントを電気代にあてるも良し!
電気代すべてをポイントでまかなうも良し!(つまり電気代0円)
楽天ポイントを利用する際は、保有しているポイントのうち、期限が短いものから使われます。


ポイントがムダになってしまうことがないから安心やわ
楽天でんきの支払いにポイントを利用する方法
楽天でんきの支払いに、楽天ポイントを利用する方法を紹介します。
楽天でんきのサイト(楽天エナジー)からマイページへ。

「各種お手続き」から、ポイント利用を設定できます。
使いたいポイント数を入力し、

- 翌月のみか
- 毎月ポイント利用するか
を選択して、更新ボタンを押します。

そのあと登録しているメールアドレスに、
【楽天でんき】ポイント利用のお申込み完了のご連絡
というメールが届きます。
ポイント利用を、毎月設定にしていると楽だし、期間限定のポイントもムダにならなくて良いですね。
ポイント利用をやめたくなったら、先ほどと同じ「ポイント利用設定」画面で、ポイント利用しないにチェックを入れてで更新すれば大丈夫ですよ。

私は、今回は1000ポイントを利用申し込みをしましたが、6月分は支払い分すべてポイント利用にしたので、電気代が0円でした。


ほんまこの画面何回見てもサイコーすぎる
【楽天でんき】楽天ポイントを利用すれば電気代を実質0円にして節約できる まとめ
貯まった楽天ポイントは、有効期限がある場合もあるので注意しましょう。
期間限定のポイントを無駄にしないためにも、楽天でんきの支払いにあてるのがオススメです。
特に楽天ポイントを使わない人は、毎月ポイントを利用する設定にしておくとムダなく使えて安心です。
「気づかないうちにポイントが消失…!」なんてことは絶対に避けたいですよね。
たまったポイント、(特に期間限定ポイント)はしっかり使って節約しましょう。

みんなも「電気代0円」を体験してみてな
コメント